T551/58CB の WindowsUpdate 成功(ただし注意!)
DELL 広告掲載・売れ筋モデル

ホームへ戻る
T551/58CB の キーボード取り外し >> キーボードをヤフオクで買った話 >> バッテリーを交換した話 >> NECのノートパソコン PC-LL900FD1Y を分解、掃除 >> PC-LL565 LG6 の CPUを交換 >> Windows10 アップデート成功! >> (古い話 Windows10アップデート失敗)

T551/58CB の Windows10 成功 (注意が必要です)

 2011年の夏モデル、TOSHIBA Dynabook T551/58CB のの Windows 10 メジャーアップデートに成功! しました (書き直しました) 。
 今、Dynabook T551/58 CB で しっかりと Windows 10 が動いてくれています

 今回もまた結論から書いておくと、「USBデバイスを全てはずして Windows Update で Windows 10 にする」 ことで、デバイスドライバの認識がうまくいく。 そして Windows 10 が正常に動くようです。
 前回は、USBマウス - Logicoolの ワイヤレスマウス - のUSBを付けたままアップデートしたのが良くなかったようです。

 アップデート後の「デバイスマネージャ」を見ても、「x(バツ)」の付いている項目はなく、うまくすべてが機能してくれています。

 前回の失敗の話 は一応残しておきますが、アップデートの際、Dynabook本体についているタッチパッドでマウスの操作をしながらアップデートすると良いと思います。

重要な追記と更新Windows10 から 7 に戻した後、日本語入力ができなくなったりタスクスケジューラの内容が壊れることが確認されています。 最初に、確実なバックアップを取って、Windows10がダメだというときには最初のバックアップからリストアすることをおすすめします。 Windows 10 からの「回復」 機能で 7 に戻すと Windows の調子が悪くなるようです。

 動作がおかしい場合でも、Windows10のスタートボタン -> 設定 -> 「回復」項目から、 「Windows7に戻す」ということが手軽にできるようになっている(かなり素早く戻せる)ので、一応バックアップもしつつ挑戦してみるのもアリかもしれません。

 どちらにしても本当のところ Dynabook T551/58 シリーズは Windows 10 アップデート対象外ではあるのですが。

 

ホームへ戻る
T551/58CB の キーボード取り外し >> キーボードをヤフオクで買った話 >> バッテリーを交換した話 >> NECのノートパソコン PC-LL900FD1Y を分解、掃除 >> PC-LL565 LG6 の CPUを交換 >> Windows10 アップデート成功! >> (古い話 Windows10アップデート失敗)





T551/58CB の WindowsUpdate成功(ただし 注意!)